タイヤの空気圧が低いとどうなる?|宮崎市で車検をお探しの方は、イデックス宮崎車検

車検の予約

最新情報

2023-11-14(火)

タイヤの空気圧が低いとどうなる?

こんにちは!宮崎市の車検専門店『イデックス宮崎車検』店長です!

タイヤの空気圧をチェックしていますか?

タイヤには自然と空気が抜けてしまう性質があるため、こまめな確認が欠かせません。


実際に空気圧が低い時、どのような弊害があるのでしょうか?


・摩擦によってタイヤがすり減る

・運転しにくい

・燃費の低下

・スタンディングウェーブ現象


が起こると言われています。


摩擦によってすり減ったタイヤを履き続けたり、スタンディングウェーブ現象が起こると最終的にバーストしてしまうため、事故につながってしまう可能性もあります!

このようなことを防ぐためには空気圧のチェックを日頃から行い、常に適切な空気圧に保つことが重要です。

また、既にすり減ってしまったタイヤは早めに交換を行いましょう!

宮崎市や近辺にお住まいの方で、タイヤの相談がしたい!という方は、遠慮なくイデックス宮崎車検にご相談くださいね。

-----------------------------------------------------------------

宮崎市で車検をお探しなら、イデックス宮崎車検へお任せください!

イデックス宮崎車検(セルフカーケア大島SS)
住所/宮崎市大島町前田359
営業時間/9:00~17:30
車検受付時間/9:00~17:30
定休日/年末年始
無料ダイヤル/0078-60104-3213

PAGE TOP